バイクLove2

バイクウエア

【バイク乗り必見】ペルチェベスト MCPW03FSET vs TK-CVT22G!コミネkk-913との比較も

真夏の渋滞でジャケット内がサウナ状態……冬の早朝ツーリングは体幹がキンキン……。そんな私が注目したのが「ペルチェベスト」。しかし現在私が愛用しているコミネkk-913は在庫切れ。そこで今回はコミネkk-913の代替品として使えそうな商品をご...
バイクウエア

【夏の定番】デグナー23SJ-11 バイク用メッシュジャケット! レビューと口コミ

毎年35℃超えが当たり前になった日本の夏。バイク通勤&週末ツーリングを欠かさない私が、今年ゲットしたのが デグナー23SJ-11 バイク用テキスタイルフルメッシュジャケット だ。「Simple is the Best」というメーカーの言葉ど...
日記&その他

【本音レビュー】バイク買取一括査定と個別査定を比較したら意意外な違いが判明!

バイクを「高く・ラクに・早く」売りたい――そんな欲張りなバイク乗り(もちろん私も含む)の前に現れるのがバイク買取の一括査定と個別査定。名前は似ていても中身はけっこう違います。まずは両サービスの要点をギュッと絞った比較表をどうぞ。これを眺めれ...
バイク用アクセサリ

【完全ガイド】デイトナ バイク時計31578・15132の違い比較!電波防水機能とおすすめ

最近は時計を持つ人がめっきり減りました。スマホですぐに時間がわかりますからね。でも、バイクに乗っている時はそうはいきません。だから、バイクのハンドルまわりに時計を付けたいけど、デイトナの時計「31578」と「15132」でけっこう迷う人って...
ケミカル用品

 【徹底比較】スタンズvsスライム タイヤシーラントの違いと口コミ!バイク乗りにおすすめはどっち?

最近、林道ツーリングにハマってから、パンクのリスクがめちゃくちゃ気になるようになったんですよね。チューブレス化を検討していて、タイヤシーラント選びで悩んでいる方も多いと思います。こんにちは。バイクLove2です。私も実際に「Stan's N...
日記&その他

【家族も絶賛】阿藻珍味(あもちん) 尾道ラーメンレビューと口コミ!ツーリング先の味を自宅で

バイク乗りの皆さん、あなたはツーリング先で食べた美味しいラーメンの味が忘れられずに、「また食べたいな」と思ったことはありませんか?私も広島方面にツーリングで行った際、尾道で食べたあのラーメンの味が忘れられず、家族からも「また食べたい」とリク...
バイクウエア

【徹底レビュー】デイトナDP-002 SAS-TECストレッチスリムフィットインナープロテクター 口コミと評判は?

今回は、話題のデイトナ(Daytona) DP-002 SAS-TEC(サステック) バイク用 ストレッチスリムフィットインナープロテクターについて、実際の口コミや評判を含めて徹底的にレビューしていきます。こんにちは。バイクLove2です。...
バイク用アクセサリ

【徹底比較】バイク用ヘルメットクーラーSoeKewoとコミネAK-002の違いは? 口コミで分かる選び方

夏のバイクライフで最も辛いのがヘルメット内の蒸れ。そんな悩みを解決するヘルメットインナーキャップとして人気なのが「SoeKewo ヘルメットインナー」と「コミネ(KOMINE) AK-002 クールマックスインナーキャップ」です。こんにちは...
バイクウエア

【真夏のツーリング対策】フリーズテック氷撃の口コミ|バイク乗りが選ぶべき理由とは?

真夏のバイク乗りの皆さんにとって、毎年恒例の課題は「暑さ対策」。特に汗だくになりやすい通勤や長距離ツーリングでは、熱中症の不安もあり、快適かつ安全に走り切るには効果的な冷感ウェアの選択が重要です。そんな中、注目されているのが「フリーズテック...
バイク用アクセサリ

【バイクロック選び】HomwarmとKaedear(カエディア)どっちのチェーンロックがいい?違いと口コミで検証

バイク乗りのみなさん、こんにちは!バイクLave2です。今回は、多くの読者の方から質問をいただいている「HomwarmとKaedear(カエディア)のバイクのチェーンロックって何が違うの?どっちを選べばいいの?」という疑問にお答えします。私...