【決定版】コミネ メッシュジャケット JK-1283とJK-128の違いを徹底レビュー!

スポンサード
【決定版】コミネ メッシュジャケット JK-1283とJK-128の違いを徹底レビュー! バイクウエア

夏のバイク用メッシュジャケットといえば「コミネ(KOMINE)」。特に人気の高い「JK-1283」と「JK-128」の2モデル、いったい何が違うのか?どちらが自分に向いているのか―。価格・安全性・快適性…すべて比較してみました。最初に両モデルの主な違いを表にまとめてみます。どちらを選ぶか迷っている人は必見です。

コミネ(KOMINE)メッシュジャケットJK-1283とJK-128の主な違い

項目JK-1283JK-128
価格帯12,640円~17,490円5,632円~12,240円
特徴紫外線遮蔽率95.7%、通気性+日焼け防止に特化カラフルなプリント・デザイン性重視
プロテクターハードタイプ/CE規格(安全性重視)ハードタイプ(軽量で快適さ重視)
サイズ展開S~6XLB、WM/WL/WXLありベーシック・男女WM/WLもあり
ユーザー傾向通気性・安全志向、コスパ重視安さ・手軽さ重視、初購入にも

コミネ(KOMINE)メッシュジャケットJK-1283とJK-128の違いのレビュー

まず一番の違いは「価格帯」と「コンセプト」。JK-1283は“通気性+安全性”の両立に加え、日焼け防止まで考えた設計が特徴。対してJK-128は“圧倒的なコスパ”と実用性・手軽さ・デザインバリエーションが魅力です。

・JK-1283は紫外線カット率95.7%で、真夏の日差し対策も万全。その分、ワンランク上の価格設定です。プロテクターはCE規格のハードタイプで、特に胸部や肩の保護力が高いのも安心ポイント。
・サイズ展開はS~6XLBまで豊富。女性用も用意されています。
・口コミでは「走行中かなり涼しい」「プロテクターがしっかりしていて安心」「洗濯しやすい」といった評価が多数。

JK-128は“とにかく安くて丈夫”。プロテクター付きでこの価格は破格です。真夏のバイクでもハダカより涼しい!なんて声も。カモフラやスモークなど多彩なプリントデザインで遊び心もあり、初バイクジャケットにも最適です。

・プロテクターはハードタイプ標準装備で十分安心。それなのに着心地は軽く、長時間のライディングでも負担になりません。
・「週2で洗っても全然ヘタらない」「乾きやすくてメンテが楽」とユーザーからも高評価。

コミネ(KOMINE)メッシュジャケットJK-1283とJK-128の両モデルともメンテナンス性の良さと高い通気性、安全性の高さが本当に魅力的ですが、「UVカット」「サイズの選びやすさ」「長期使用の耐久性」まで総合的に見るならJK-1283。「コスパと手軽さ重視」「初めての1着」ならJK-128、という住み分けができそうです。

コミネ(KOMINE)メッシュジャケットJK-1283についてのユーザーの口コミ

・ハードプロテクター付きで真夏でもしっかり汗が抜ける
・信号待ちでも暑さが気にならない
・普段着ているサイズでOKだった
・プロテクターがワンタッチで外せて洗濯も楽
・カラーやサイズが豊富で選びやすい

悪い口コミ

・腕が長すぎて手首までカバーしすぎる
・標準プロテクターがゴツくて少し動きづらい

→フォロー:サイズの選び方次第で解消できる場合も多く、またプロテクターも薄型やソフトタイプに交換OK。着心地調整は可能です。

良い口コミ

・夏のツーリング用はこれ一択というほど涼しい
・プロテクターがしっかりしていて安心感がある
・洗濯が面倒に感じない
・サイズやカラーが豊富で自分好みに選びやすい
・値段の割に長持ちする

コミネ(KOMINE)メッシュジャケットJK-128についてのユーザーの口コミ

・2年ハードに使っても型崩れなし
・軽くて快適、長距離ツーリングでも疲れにくい
・メッシュが粗くて風通し最高
・週2で洗っても全く問題なし
・低価格でこの品質は驚き

悪い口コミ

・肘プロテクター周りがきつくて動きづらさを感じる
・背中のプロテクターが薄くて不安

→フォロー:プロテクターは交換可能。必要なら後からグレードアップもできるので心配ありません。サイズ選びも、余裕を持たせれば問題なし。

良い口コミ

・価格以上の品質
・夏のバイクウェアはこれ一択
・洗濯後すぐ乾くので助かる
・汗をかいてもベタつきが少ない
・デザインが豊富で楽しい

結論(バイクLove2の意見)

JK-1283もJK-128もどちらも名作ですが、私自身の「愛知の真夏の暑さで絶対つらい」「安全も快適も絶対に手放せない」「でもコスパ無視もしたくない」そんな悩みを基準に選ぶなら、結論としては―
 
「最初の1着&コスパ命」ならJK-128
 
バイク歴長い人で“日焼け・長期耐久・安全性”すべてにこだわりたいならJK-1283も手放せません。
 
正直、どちらを買っても損はなし。「とりあえず迷ったら安くて丈夫なJK-128、長く大事に使うならJK-1283」でハズレ無しです。どちらもメッシュジャケットとして最高クラスです。

しかし、私があえて1つを選ぶとしたらJK-1283をおすすめします。

まとめ

夏ライディングの必需品「コミネのフルメッシュジャケット」は、JK-1283もJK-128もどちらも名作。決め手になる違いと感想は――

・ UVカット&耐久力ならJK-1283
・ コスパ・気軽さ&手軽さならJK-128
・ どちらも風通し抜群・洗濯簡単・安全性能も十分
・ 迷ったらまずはJK-128、その後必要に応じてJK-1283を追加もあり

真夏のバイクを涼しく&快適&安全に乗りたいなら、一度この2着をぜひ体験してください。僕は絶対におすすめします!

スポンサード

コメント

タイトルとURLをコピーしました