こんにちは、バイクLove2です。愛知県在住、バイク歴20年以上の40代ライダーです。冬のバイク通勤やツーリングで、寒さに震えながら走った経験、皆さんもありますよね?私も長年バイクに乗ってきて、防寒対策には随分と投資してきました。今回は、コミネの人気ウィンタージャケット「JK-5792 プロテクトソフトシェルウィンターパーカ-IFU」について、実際のユーザーの評判や口コミをもとに、徹底的にレビューしていきます。
JK-5792の主な特徴
| 項目 | 詳細 |
|---|---|
| 商品名 | JK-5792 プロテクトソフトシェルウィンターパーカ-IFU |
| メーカー | KOMINE(コミネ) |
| 価格 | 13,975円〜22,190円(税込) |
| 素材 | ポリエステル(TPUラミネート)、ソフトシェル |
| プロテクター | 胸部・肩・肘・背中(CE規格レベル1対応) |
| 主な機能 | 防風・保温、インナー着脱可能、フード着脱可能、3シーズン対応 |
| サイズ展開 | S〜5XL、レディース専用パターンあり |
このJK-5792は、防風・保温性能に優れたソフトシェル素材を採用し、各部にハードプロテクターを標準装備したウィンタージャケットです。保温インナーの着脱とベンチレーションの開閉により、春・秋・冬の3シーズン使用できる経済的な一着となっています。
JK-5792の特徴を徹底解説
JK-5792の最大の魅力は、なんといっても3シーズン対応の汎用性の高さです。保温インナーを装着すれば真冬の寒さにも対応でき、取り外せば春や秋の肌寒い時期にも快適に着用できます。私も長年バイクに乗ってきて、季節ごとにジャケットを買い替えるのは正直大変だと感じてきました。このジャケットなら1着で長期間カバーできるので、コストパフォーマンスは抜群です。
防風・保温性能については、ソフトシェル素材が優れた効果を発揮します。実際のユーザーからは「外気温2℃でも体幹温度を快適に保てた」という声もあり、真冬の通勤でも十分な防寒性能が期待できます。ただし、前ファスナー部分から冷気を感じる場合があるため、ネックウォーマーとの併用がおすすめです。
安全性の面では、胸部・肩・肘・背中の各部にCE規格レベル1対応のハードプロテクターが標準装備されています。特に注目すべきは胸部プロテクターで、他社製品では別売りが多い中、この価格帯で標準装備されているのは大きなメリットです。日常走行には十分な安全性を確保できますし、高速道路やツーリングでも安心感があります。
| プロテクター部位 | タイプ | 規格 |
|---|---|---|
| 胸部 | ハードタイプ(SK-689) | – |
| 肩 | ハードタイプ(SK-636) | CE レベル1 |
| 肘 | ハードタイプ(SK-635) | CE レベル1 |
| 背中 | SK-815 | – |
デザイン面では、アウトドアスタイルとライディング機能を融合したシンプルなデザインが採用されています。バイク用ジャケットにありがちな派手さがなく、街乗りでも違和感なく着用できます。フードは取り外し可能なので、走行時は外して、降車後は装着するといった使い分けもできます。
着心地については、ソフトシェル素材のしなやかさにより動きやすく、肩が張りにくいという特徴があります。ただし、プロテクター装備のため若干の重量感はあります。また、一部のユーザーからは二の腕部分のバタつきを指摘する声もありますが、これは体格や車種によって感じ方が異なるようです。
JK-5792のユーザー口コミ
実際にJK-5792を使用しているライダーたちの生の声を集めました。購入を検討している方にとって、最も参考になるのは実際のユーザーの評判ですよね。
悪い口コミ
・サイズがタイトな作りで、普段のサイズだとピッタリすぎる。厚手のインナーを着込むとパツパツになってしまう。
・プロテクター分の重量感があり、長時間着用すると肩が疲れる。パッドが目立ちすぎて街中では少し目立つ。
確かにサイズ感については多くのユーザーが指摘しています。コミネのジャケットは全般的にタイトな作りになっているため、冬に厚着する場合はワンサイズ上を選ぶのが正解です。私自身も過去にコミネ製品でサイズ選びに失敗した経験があるので、この点は重要なポイントです。重量感については、プロテクターをしっかり装備している証拠でもあるので、安全性とのトレードオフと考えるべきでしょう。
良い口コミ
・防寒性能が非常に高く、真冬でも快適に走行できる。外気温が2度程度でも寒さを感じない。
・コストパフォーマンスが素晴らしい。この価格でプロテクターが充実しているのはありがたい。
・防風性能が高く、風が強い日でも体温が奪われにくい。インナーの保温性も良好。
・プロテクターがしっかりしていて、万が一の時も安心感がある。特に胸部プロテクター標準装備は嬉しい。
・デザインがシンプルで街乗りにも使える。バイク乗りらしくないカジュアルなスタイルが良い。
・3シーズン使えるので経済的。インナーを外せば春や秋にも対応できる。
・着心地が良く、ソフトシェル素材のおかげで動きやすい。肩や腕の可動域が広い。
バイクLove2の結論
私がこのJK-5792を評価するポイントは、やはり3シーズン対応のコストパフォーマンスの高さです。バイクに20年以上乗ってきて、防寒ウェアには本当に色々と試してきましたが、季節ごとにジャケットを買い替えるのは経済的にも収納スペース的にも負担が大きいんですよね。このジャケットなら保温インナーの着脱だけで、春・秋・冬の3シーズンをカバーできるので、1着持っておけば長期間活躍してくれます。
防寒性能については、実際のユーザーから高い評価を得ているので信頼できます。外気温2℃でも快適に走行できたという口コミは、冬の通勤ライダーにとって心強い情報です。ただし、前ファスナー部分から冷気を感じる場合があるので、ネックウォーマーやマフラーとの併用は必須だと考えています。私も冬場は必ずネックウォーマーを使っているので、この点は特に気になりません。
安全性の面では、胸部プロテクターが標準装備されている点が素晴らしいと思います。他社製品では胸部プロテクターは別売りが多く、追加で数千円かかるケースが一般的です。しかしJK-5792では最初から装備されているので、トータルで見れば非常にお得です。CE規格レベル1対応のハードプロテクターが肩・肘にも装備されているので、日常走行はもちろん、高速道路やツーリングでも安心感があります。
サイズ選びについては、確実にワンサイズ上を選ぶことをおすすめします。多くのユーザーが指摘しているように、コミネのジャケットはタイトな作りになっています。冬場に厚手のインナーやフリースを着込むことを考えると、普段のサイズでは窮屈に感じるはずです。私の経験上、身長172cm・体重75kgくらいの方なら2XLサイズが丁度良いと思います。試着できない場合は、必ず「ジャストより1サイズ上」を目安にしてください。
重量感については、プロテクターをしっかり装備している証拠なので、個人的には許容範囲だと考えています。確かに長時間着用すると肩が疲れるという声もありますが、安全性を考えればこれくらいの重さは必要なコストです。どうしても気になる方は、パーカーなどで長距離を走る前に肩慣らしをしておくと良いでしょう。
デザイン面では、シンプルで街乗りにも使えるスタイルが気に入っています。バイク用ジャケットって、どうしても派手なデザインやロゴが目立つものが多いんですが、このJK-5792はアウトドアスタイルを取り入れたカジュアルなデザインなので、降車後にそのまま街中を歩いても違和感がありません。フードの着脱もできるので、シーンに応じて使い分けられるのも便利です。
価格については、実売価格13,975円から22,190円という価格帯は、プロテクター装備のウィンタージャケットとしては非常にリーズナブルです。メーカー希望小売価格が29,590円なので、ECサイトでは25%OFF程度で購入できるケースが多いようです。楽天やYahoo!ショッピングなどでポイント還元を活用すれば、さらにお得に購入できます。
総合的に見て、JK-5792は冬のバイク通勤やツーリングを快適にしてくれる優秀なジャケットだと確信しています。3シーズン対応、充実したプロテクター、高い防寒性能、そして手頃な価格。これだけの要素が揃っているジャケットは、他にはなかなか見つかりません。サイズ選びさえ間違えなければ、間違いなく満足できる一着です。冬の寒さに悩んでいる方、コストパフォーマンスの高いウィンタージャケットを探している方には、自信を持っておすすめできます。
まとめ
コミネJK-5792プロテクトソフトシェルウィンターパーカ-IFUは、3シーズン対応の汎用性、CE規格プロテクター標準装備の安全性、優れた防寒・防風性能、そして手頃な価格という、バイクライダーが求める要素をバランス良く兼ね備えたウィンタージャケットです。
・保温インナーの着脱で春・秋・冬の3シーズン使用可能、経済的で収納スペースも節約できる。
・胸部・肩・肘・背中にCE規格レベル1対応のハードプロテクター標準装備、他社では別売りが多い胸部プロテクターも含まれる。
・ソフトシェル素材による高い防風・保温性能、外気温2℃でも快適に走行できたというユーザー評価あり。
・シンプルなアウトドアスタイルのデザインで街乗りにも対応、フード着脱可能で用途に応じた使い分けができる。
・サイズ選びは必ずワンサイズ上を推奨、タイトな作りのため冬の厚着を考慮する必要がある。
・実売価格13,975円〜22,190円という手頃な価格帯で、プロテクター装備ジャケットとしては非常にコストパフォーマンスが高い。
冬のバイク通勤やツーリングで寒さに悩んでいる方、安全性とコストパフォーマンスを両立させたい方には、このJK-5792が最適な選択肢となるでしょう。




コメント